グリーンケア便り
グリーンケアの日々やお知らせをお届けします。
あれから3ケ月…
2017-06-22

大きな花です

3~4年ものです

ニューフェイス
満開から3ケ月…最後に咲いた一輪がまだまだきれいに咲いてくれています。
クリスマスの定番ポインセチアも観葉植物のように大きくなりました。白いポインセチアは昨年のクリスマスにやってきた新顔
白い葉が涼しげです。これも大きく育ちますように…
若久川
2017-04-20

15日(土)と17日(月)の大雨で久々に裏の若久川のゴミがなくなりました。
今までお菓子の袋、惣菜のトレー、紙くずなどたくさん落ちておりこの前なんて自転車が投げ捨ててありました
このままきれいで鴨や亀のほかに魚たちもたくさん泳いでいるきれいな川であってほしいと思います。
花紹介。
2017-04-11



今までに紹介した花以外にも会社の周りで満開が続いています。
水仙とムスカリ。いつ植えたでしょうか?記憶は定かではありません…毎年咲いてくれます。
次はゼラニュームの開花を楽しみに待ちま~す
デンドロビュームも咲きました。
2017-03-20



つぼみから2週間、次々と開花し満開になりました。
会社の入り口に茂っているゼラニュームの一種
ヘルパーさんに頂いたものを植えています。
よ~く見ると今年はつぼみがたくさんついています。
こちらも咲き始めるのが楽しみです。
今週は桜の開花も予想されています。
春本番ですね
満開になりました。
2017-03-04



2月20日から順番に開花した胡蝶蘭、3月4日に5輪すべて開花しました。
となりのデンドロビュームのつぼみも大きくなってきました。
こちらも楽しみです